【本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています】
【免責事項や注意事項など】を、必ず最初にご確認下さいませ。
下記の画像をタップ(またはクリック)すると、リング(指輪)、ペンダント、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレット、ルース(裸石)、原石、ビーズ等のジュエリーやアクセサリーなどのいずれかをご覧頂けます。
Moonstone
月長石(げっちょうせき)
― ― ―
― ― ―
KAlSi3O8
単斜晶系
― ― ―
1.52~1.53
2.55~2.63
ガラス光沢
アメリカ、イタリア、インド、北朝鮮、スイス、スリランカ、タンザニア、中国、ブラジル、マダガスカル、ミャンマー、メキシコ
無色、白色、淡灰色、灰色、帯橙色、橙色、ピンク色、淡緑色、淡灰緑色、黄色、褐色、淡青色
6~6.5
下記の画像をタップ(またはクリック)すると、リング(指輪)、ペンダント、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレット、ルース(裸石)、原石、ビーズ等のジュエリーやアクセサリーなどのいずれかをご覧頂けます。
「ムーンストーン」とは鉱物種名としての名称ではなく、「フェルドスパー(フェルスパー、長石)」の中の特殊かつ特定の光学現象を示すものに対する宝石名です。
最初にムーンストーンと呼ばれていたと思われる、いわゆる本家のムーンストーンは、「オーソクレース」+「アルバイト」という2種のフェルドスパー(フェルスパー、長石)が組み合わさったタイプと言われています。
ムーンストーンは、「シラー効果(Schiller)」と呼ばれる、ぼわーっとした柔らかな光り方を示します。(シラー効果は、別名でシーン(Seen)とも言います。)
【ご注意点】「○○ムーンストーン」や「ムーンストーン○○」などと、ムーンストーンという言葉が付いている名称の石の中には、実は「ラブラドライト(Labradorite)」だったり、全く違う石や全く違う鉱物だったり、人工石や人造石や合成石などの場合があります。どうぞお気を付けくださいませ。
(Star Moonstone):スター・ムーンストーンは、アステリズム効果(スター効果)を示すムーンストーンのことです。
(Pigeonstone):ピジョン・ストーンとは、ロイヤル・ブルー・ムーンストーンの本来の名称です。本家のムーンストーンよりも、一般的に青色味が濃いものを言います。また、ペリステライト(Peristerite)の別名の場合もあります。
(Moonstone Cat'sEye):ムーンストーン・キャッツアイとは、キャッツアイ効果(シャトヤンシー効果)を示すムーンストーンのことです。
(Royal Blue Moonstone):ロイヤル・ブルー・ムーンストーンとは、本家のムーンストーンよりも、一般的に青色味が濃いものを言います。本来は「ピジョン・ストーン」という名称です。また、(1)ブルー・ムーンストーンのフォールス・ネーム、(2)スペクトロライト(Spectrolite)のフォールス・ネームの場合もあります。
下記の画像をタップ(またはクリック)すると、リング(指輪)、ペンダント、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレット、ルース(裸石)、原石、ビーズ等のジュエリーやアクセサリーなどのいずれかをご覧頂けます。
恋人たちの恋の行方を占う
陰と陽のバランスを整える
若さと魅力を生み出すお守り
直観力を高める、感情を鎮める
一白水星
丑年(うし年)のサブストーン、
月曜日:A説、B説、D説、E説
成人:20歳、白寿:99歳
13周年(在来のジュエリー、結婚記念宝石(ヨーロッパ))
寒露(かんろ):10月8日頃
「愛情 恋愛」、「金運 繁栄」、「心身の健康 ヒーリング効果」、「総体的な幸運」
不眠を解消したい
6月の誕生日石
下記の画像をタップ(またはクリック)すると、リング(指輪)、ペンダント、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレット、ルース(裸石)、原石、ビーズ等のジュエリーやアクセサリーなどのいずれかをご覧頂けます。
【免責事項や注意事項など】
●詳しい免責事項や注意事項などをこのリンクの先のページに記載しておりますので、必ず最初にご確認くださいますようお願い申し上げます。
・弊社のWEBページのアドレス(URL)は、文字列の先頭が下記の3種類のいずれかから始まります。
https://www.rakuten.co.jp/tanodiamond
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tanodiamond
・上記以外の場合は弊社のWEBページではなく、楽天市場様やヤフーショッピング様やアマゾン様やその他のWEBページとなります。
・「各リンク先のページ等」や「各リンク先のキーワード検索結果のページ等」に、「違う(間違っている、異なる)お品物等」や「関係無いお品物等」が表示されている場合がございます。
・ 記載内容(鉱物学的データ、特性、特徴、特色、効果、効能、意味、石言葉など)は伝承や関連書籍を基にしておりますが、記載内容(鉱物学的データ、特性、特徴、特色、効果、効能、意味、石言葉など)を保証するものではありません。同じ石なのに書籍などにより異なる鉱物学的データ、特性、特徴、特色、効果、効能、意味、石言葉などが記載されていることが多々あります。話のネタ程度にお考え下さいませ。
・ 項目(鉱物学的データ、特性、特徴、特色、効果、効能、意味、石言葉など)によりましては、不明や判らない等の場合がございます。
・以上、全て自己責任にてご利用下さいませ。
・予めご了承、ご了解の程、宜しくお願い申し上げます。